平成26年度 静岡県高等学校安全振興会 事業報告
1 会議
(1) 評議員会
- 定時評議員会
- 平成26年6月5日(木)
- クーポール会館
(2) 理事会
- 第1回理事会
- 平成26年5月16日(金)
- クーポール会館
- 臨時理事会
- 平成26年6月5日 (木)
- クーポール会館
- 第2回理事会
- 平成26年10月16日(木)
- クーポール会館
- 第3回理事会
- 平成27年3月19日(木)
- クーポール会館
(3) 監査
- 定期監査
- 平成26年4月24日(木)
- 静岡中央ビル
- 共済監査
- 平成26年4月17日(木)
- 静岡中央ビル
2 給付事業
給付実績
項目 | 災害給付事業 | 共済給付事業 | 合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
件数 | 金額 | 件数 | 金額 | 件数 | 金額 | |
傷病見舞金 | 50 | 1,019,829 | 647 | 16,038,075 | 697 | 17,057,904 |
障害見舞金 | 7 | 52,818,000 | 4 | 2,724,000 | 11 | 55,542,000 |
香料 | 9 | 900,000 | 9 | 900,000 | ||
歯科補綴見舞金 | 1 | 40,000 | 31 | 1,680,000 | 32 | 1,720,000 |
死亡見舞金 | ||||||
特別給付金 | ||||||
計 | 58 | 53,877,829 | 691 | 21,342,075 | 749 | 75,219,904 |
※災害給付事業は、平成24年3月31日以前に発生した災害に対する給付(保険業法)
※共済給付事業は、平成24年4月1日以降に発生した災害に対する給付(PTA等共済法)
3 助成事業
児童・生徒の心身の安全な発達と、安全増進に資する事業を推進することを目的として次の助成事業を行った。
(1) PTA安全教育充実事業 ………………………… 19,097,400円
ア PTA安全教育充実事業 (8,940,000円)
- 対象
- 公立高等学校 97校(分校を含む)
高等部を有する特別支援学校 18校
イ AED整備費助成事業 (10,157,400円)
- 対象
- 助成を希望した公立高等学校及び特別支援学校 114校
(平成27年度新設される特別支援学校2校及び3分校を含む)
(2) 安全教育推進事業 ………………………………… 700,000円
- 対象
- 生徒指導地区研究協議会会長校 10校
地区学校保健会会長校 3校
障害児安全教育推進校 1校
(3) PTA地区指導者研修事業 ……………………… 1,650,000円
- 対象
- 地区PTA指導者研修会世話人校 11校
(4) 公立高等学校PTA活動事業 …………………… 2,000,000円
- 対象
- 静岡県公立高等学校PTA連絡協議会
(5) 静岡県高等学校教育研究助成事業 ……………… 1,000,000円
- 対象
- 静岡県高等学校長協会
4 広報事業
(1) 「一般財団法人静岡県高等学校安全振興会会報」の発行
- 期日
- 平成26年6月発行
- 部数
- 77,000部
- 対象
- 平成26年度静岡県高等学校安全振興会会員
(2) 平成26年度版「高等学校安全振興会のしおり」の発行
- 期日
- 平成26年6月発行
- 部数
- 26,500部
- 対象
- 平成26年度静岡県高等学校安全振興会新規会員
(3) 「一般財団法人静岡県高等学校安全振興会加入案内」の配布
- 期日
- 平成27年1月配布
- 部数
- 30,400部
- 対象
- 平成27年度入学予定者
(4) 高等学校安全振興会HPの開設
- 期日
- 平成26年10月
5 安全普及事業
(1) 静岡県高P連賠償責任補償制度加入
- 対象
- 静岡県高等学校安全振興会加入児童生徒等
静岡県公立高等学校PTA連絡協議会会員(加入単位PTA) - 内容
- 児童生徒等賠償責任補償
PTA管理者賠償責任補償 - 加入者
- 単位PTA並びに児童生徒等 74,634人
- 保険料
- 16,239,940円
(2) 安全普及に関する講演会(共催 静岡県公立高等学校PTA連絡協議会)
- 期日
- 平成26年6月5日(木)
- 会場
- 静岡市葵区追手町 しずぎんホールユーフォニア
- 参加者
- 静岡県高等学校安全振興会会員等 378人
- 内容
- ピアノとヴァイオリンによるコンサート
演奏者 畠山さち子(ピアノ) 片見京子(ヴァイオリン) 齋藤智子(オーボエ)
6 安全教育・安全互助等他県調査研究
全国高等学校安全互助会連絡協議会総会並びに研究大会
- 期日
- 平成26年10月9日(木)~10日(金)
- 会場
- 福岡県福岡市
- 参加者
- 文部科学省、関係道府県安全互助会担当者
- 協議
- 各県高等学校安全互助会・安全振興会の運営並びに
新たな共済制度についての情報交換及び今後の課題について研究・協議